ヴァーチャルプロダクション
![](https://mocap.co.jp/cms/wp-content/uploads/2022/06/virtual01.jpg)
![](https://mocap.co.jp/cms/wp-content/uploads/2022/06/virtual02.jpg)
![](https://mocap.co.jp/cms/wp-content/uploads/2022/06/8bc62af8e5a38dea020696820b40417f-1024x781.jpg)
バーチャルカメラを使って、カメラのアングルを実写撮影のように決めることができる。
レンズ変更はもちろん、ドリーなどの移動撮影、空撮などの現実では難しい撮影も簡単に実現可能!
![](https://mocap.co.jp/cms/wp-content/uploads/2022/06/0540977b4b7e7b0015ae94050b534a77-1024x612.jpg)
バーチャルカメラを使って、カメラのアングルを実写撮影のように決めることができる。
レンズ変更はもちろん、ドリーなどの移動撮影、空撮などの現実では難しい撮影も簡単に実現可能!
![合同会社ズーパーズース代表/中島良](/cms/wp-content/themes/lightning-pro/assets/images/mc_prof_p02.jpg)
合同会社ズーパーズース代表/中島良
2007年、映画『俺たちの世界』が第29回ぴあフィルムフェスティバルにて審査員特別賞を含む3賞を受賞。バンクーバー国際映画祭、ロッテルダム国際映画祭など海外の映画祭多数に招待され、2008年7月のニューヨーク・アジア映画祭で最優秀新人賞を受賞。
映画監督として様々な映画・テレビドラマを監督。
九州大学芸術工学部などで講師を務める。
![実写演出のノウハウが活かせる!](/cms/wp-content/themes/lightning-pro/assets/images/mc_prof_t02.png)
一番素敵なことは実写とCGアニメーションの良いところ取りができることなんです。
つまり、実写で培った撮影・演出のノウハウが活かせて、PCの中でCGを動かして何度もトライアンドエラーを行い、クオリティをあげることができます。
だから僕みたいに絵が描けない監督もアニメを作れるようになるんですね。
スタジオでは今までアニメを作ってこなかったクリエイターたちが、新しい表現方法で作品を作れるシステムを提供していきます。
これまで誰も見たことがない視点でたくさん作品を作って世界に発信していく、色々な分野からクリエイターを呼び込んで、コンテンツ業界を盛り上げていきます。